採用担当メッセージ
駿河台学園が大切にしている想い
現在、教育業界は「少子化」という課題を抱えており、業界全体としても事業展開のスピード感が求められる転換期に立たされています。少子化で生徒数が減少しても、「教育」という国家の根幹を担う業態は必要です。一方で従前の教育における価値提供だけでは生き残りが難しいことも事実であり、わたしたちは時代のニーズに合わせた新たな教育の価値提供を行っていく必要があると考えています。
そこで、当学園では中核事業である「駿台予備学校」において、従来の集団授業を提供する教育に加え、生徒個々のニーズに合わせた「個別最適化学習」をキーワードとして、ICTコンテンツの充実化などを推進してまいりました。特に教育業界はこうした変化に鈍い業界でしたが、スモールステップを踏みながらスピード感を持って、「授業」×「ICT」の新たな価値を確固たるものにしています。
創立から100年以上の歴史を持つ当学園において、このような時代のニーズに合った教育の価値提供に意欲を持って取り組みたいと共感いただける皆さんとともに、日本の新たな教育のカタチをアップデートしていきたいと考えています。
そのために、採用活動においては下記をポイントに選考を行っています。
- 教育に対しての熱意・意欲、チャレンジ精神をお持ちの方
- 時代に即した新たな考え方を受容し、自発的により良いものへアウトプットできるような課題解決能力をお持ちの方
- 上記に伴う当学園の取り組みや考え方を十分にご理解いただいている方
以上の点を踏まえ、ご自身でアピールできるエピソードや内容を面接でお伺いできることを楽しみにしています。
当学園へのエントリーをお待ちしています!