古井 辰徳

FURUI TATSUNORI

エスエイティーティー IT推進事業部 設計実装担当

エスエイティーティー
IT推進事業部 設計実装担当

普段からコミュニケーションを心掛ける

わたしの仕事

ONE DAY

駿台グループのシステム部門として、ITの観点から駿台グループの業務を支えています。

駿台のHP上には講習会や模試の申込ページや会員専用ページなど多くのコンテンツがあり、これらのシステムの設計、開発を行っています。

具体的には予備学校部門と打合せをし、要望をヒアリングして、その要望をもとにシステムでどのように実現していくかを考え(設計して)、設計が終わればプログラミングをして、システムのリリースを行います。

この一連の流れは決して一人で行うわけではなく、チームのメンバーと協力をしながら業務を進めていきます。各メンバーごとの役割分担を決め、業務の指示出しや進捗状況の管理をすることなども私の仕事のひとつです。

一見、システム開発はパソコンに向かって黙々と作業を行っていると思われがちですが、そのようなことはなく、メンバー同士でコミュニケーションを取り、協力しながら進めることが重要で、コミュニケーションは普段から心掛けていることのひとつです。

ある1日のスケジュール

  • 出勤。チームの朝礼があり、一日の業務予定を報告します。

  • メールのチェックや会議資料の作成を行います。

  • チームミーティングに参加して、プロジェクトの進捗報告や課題の共有を行います。

  • 予備学校部門と打合せを行い、システムの要望をヒアリングします。

  • ヒアリングした内容をもとに、システムの設計を行います。

  • 本日行った業務の進捗確認と明日の業務を確認してから退勤します。

ページの先頭へ


多くの人に利用され、満足してもらえるようなシステム作りを

仕事エピソード

EPISODE

古井 辰徳 エピソード

特に印象に残っているのが、入職2年目のときに担当していた業務です。

約1年間かけてシステムを作り上げていくような大規模なプロジェクトで、そのプロジェクトの一員として、システムの開発を任されることとなりました。

プログラミングに対して、まだ自信が持てない時期で、思うようにシステムが動作せずに挫けそうになりましたが、先輩方やチームのメンバーにフォローしてもらい、また考えていくうちに徐々に理解できるようになり、無事乗り越えることができました。

このシステムが公開され、自分が作成した機能が多くの人に利用されていることがわかると今まで頑張ってきてよかったと思えるし、そのようなところにこの仕事のやりがいを感じています。

この経験を活かして、自分に自信を持ち、より多くの人に利用され、満足してもらえるようなシステム作りを目指して業務を遂行していきたいと思います。

ページの先頭へ


自分の強みや、やりがいに感じていることを明確に

就活生へのメッセージ

MESSAGE

古井 辰徳 メッセージ

自分を見つめ直して、自分が本当にやりたいことを見つけて就職活動に臨んでほしいと思います。

そのためには自身の学生生活を振り返り、自分の強みややりがいに感じていることを明確にすることが大事だと思います。そしてそれを発揮できるような企業に出会えるように、自ら積極的に考え行動し、自分なりの答えを見つけてほしいです。

学生時代の就職活動は人生で一度きりなので、後悔のないように進めていってほしいと思います。

ページの先頭へ