出展情報
INFORMATION
- 出展イベント
- 日時
- 2024年7月25日(木) ~ 26日(金) / 9:30-17:00
- 場所
- 大阪南港ATCホール
- 駿台小間番号
- 小間番号: A208
- 出展
-
駿台グループ
- 出展テーマ
-
DIVERSITY OF STUDY ~ 新しい駿台の取り組み
セミナーステージ
SPECIAL SEMINAR
3-6 7月25日(木) 15:30~16:10 セミナーステージ3(事前予約制)
【対談】Society5.0社会に向けての大学入学共通テスト「情報Ⅰ」
大学入学共通テスト「情報Ⅰ」対策本のベストセラー作家であり、人気情報教育YouTuberでもある植垣新一先生と、駿台予備学校 教育DX本部 本部長樋田稔が、「情報Ⅰ」の重要性と来年度初めて行われる大学入学共通テストにおける「情報Ⅰ」受験の対策と、未来に繋がるSociety5.0の社会について対談します。
7月26日(金)もブース内セミナーで対談を実施いたします。
ブース内セミナー
SEMINAR
7月25日(木) ブース内セミナー
10:50~11:10
教科教育法の追求における外部教育機関との関わり
大阪府立天王寺高等学校 SSH 研究主任 首席教諭
井上 孝介 先生
11:40~12:00
映像講座の高等学校での活用
帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校 校長
飯田 哲郎 先生
13:00~13:20
映像講座と質問アプリの高等学校での活用
野田学園中学・高等学校 医進・探究コース主幹
髙田 裕治 先生
14:00~14:20
オンラインテストの高等学校での活用
愛媛県立松山南高等学校 進路指導部 教諭
福澤 純治 先生
15:00~15:20
オンラインテストの高等学校での活用
桃山学院中学校高等学校 進路指導部 教諭
嵪司 晃大 先生
7月26日(金) ブース内セミナー
10:40~11:00
映像講座と質問アプリの高等学校での活用
野田学園中学・高等学校 医進・探究コース主幹
髙田 裕治 先生
11:30~11:50
映像講座の高等学校での活用
帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校 校長
飯田 哲郎 先生
13:00~13:20
オンラインテストの高等学校での活用
愛媛県立松山南高等学校 進路指導部 教諭
福澤 純治 先生
14:00~14:30
【対談】なぜいま、新出題科目の「情報Ⅰ」を学習するのか?
情報教育YouTuber
駿台予備学校 教育DX 本部長
植垣 新一 先生
樋田 稔
15:00~15:20
オンラインテストの高等学校での活用
桃山学院中学校高等学校 進路指導部 教諭
嵪司 晃大 先生
15:50~16:10
令和の受験生心理を踏まえた受験指導の現在と未来
駿台予備学校 教育DX 本部
職員
ブース内セミナーは事前予約不要です。駿台ブース内で実施いたします。セミナースケジュール・内容は変更になる場合があります。
集団授業 × 個人指導
DIVERSITY OF STUDY
駿河台学園は2018年、創立100周年を迎えました。駿台予備学校を中心とした進学指導教育を始め、実務専門教育、高校・大学サポート事業、出版事業、IT教育事業などにおいて、今回のテーマでもある「DIVERSITY OF STUDY」の通り、多岐多様に「教育」を支え、実績を積み重ねてきました。
特に駿台は東大・京大・医学部等、最難関と呼ばれる大学合格に絶対の信頼と実績があります。しかし、近年の社会情勢を背景として、受験生・保護者の受験に対するニーズは大きく変化してきています。駿台はその変化に即座に対応し、最難関を目指す受験生だけでなく、幅広い学力層の受験生に対して、ICT教材を活用した徹底的な基礎定着と「駿台コーチング」により、一人ひとりの苦手とつまずき解消を丁寧にサポートすることで学力を引き上げ、その結果第一志望合格へと導いております。
受験生には「やればできる」という自信を短期間で実感してもらうことが重要です。その助けとなるAI・ICT教材を、駿台のグループ会社であるエスエイティーティー株式会社(1986年設立)が開発いたしました。今回ご紹介しておりますこれらの様々な教育サービスは、非常に高い評価をいただいております。
駿台では、従来のライブ授業に加え、AI・ICT教材を活用した「究極の個別指導」を実践しております。駿台はこれからも、最先端を行くICT教材の開発、一人ひとりに寄り添う指導、幅広い学力層への対応や地方展開など、教育の新たな改革に臨んで参ります。
おもな出展内容
「究極の個別最適学習」を
実現する駿台の学習システム
― 駿台のSociety 5.0に対応した教育 ―
駿台atama+
学力判定テスト
高1生、高2生向けの基礎学力定着を目的とした教科書レベルのオンラインテストです。(各学年とも年6回。英語・数学・国語)
受験可能期間内であれば、自分の都合の良い日程・時間で受験ができます。試験問題・解答解説も紙の模試と遜色のない高品質のものです。
1問ごとに問題文と解答解説を合わせて表示するので、とても復習しやすくなっています。
スポット指導アプリ
manabo
manabo
manaboは、分からない問題があったときに、スマホさえあれば、24時間365日いつでもスポット質問ができるアプリです。
使い方はとても簡単です。 カメラで分からない問題を撮影して投稿すると、最短1分で全国の東大・京大・医学生を中心とした学生講師が立候補してくれます。指導形式は、チャットと音声通話から選べます。
2021年秋に塾向けサービスとしてリニューアル後、塾の質問教室や、生徒の自宅学習、新設のオンラインコース質問対応に、全国の塾・学校様で導入していただいています。
オンライン授業対応コース
駿台の校舎に通わなくても全国どこからでも、駿台の授業を自宅で受講でき、通学生と同じ時間割で生活できます。
授業はリアルタイムで受講、さらに収録授業を組み合わせ、通学生と同じ時間割、スケジュールで進めていきます。
授業以外にも、模試受験やICT教材の活用、学習コーチングや進路指導など、通学生と同様の環境・サポートを提供します。
駿台コーチング
ICT教材による小テストの成績や解答状況、WEBアンケート結果などをクラス担任がリアルタイムで確認し、即座に個々への指導を行う駿台独自のコーチングメソッド。
一人ひとりに学習の「質」と「量」が可視化されていることで、学力向上のために最適な学習方法や学習計画のアドバイスができます。
過去問・分野別演習システム
自分の苦手分野や得点源としたい分野を大問単位で探して、集中的にトレーニングできます。
入試直前の忙しい時期でも、自分が欲しい問題をすぐに見つけられ、最後の追い込みを協力にバックアップします。
その他の出展内容
OUR SERVICES
校務支援システム
賢者クラウド
賢者クラウド
2024年秋、賢者が賢者クラウドへと生まれ変わります。
20年以上のノウハウを凝縮した機能性を、快適な操作性で実現します。
- クラウドサービス(SaaS)で登場
- ゼロトラストで安心
- 外部クラウドサービス連携
- Student Successを実現
- 自由な帳票レイアウト作成
- 直観的なUIとガイダンス機能
eラーニング学習管理システム
学び~と
学び~と
『学び~と』は、駿台100年の教育ノウハウを利用した「クラウド型eラーニング学習管理システム」。教材作成から学習、運用、評価まで、ひとつでeラーニングのすべてを完結できます。
また、お客様の使用感を大切にした「シンプルで迷わない」設計のため、企業内教育だけでなく学校や官公庁など場所・対象を問わず多くのお客様にご利用いただいております。
医療系教育機関向け
教育支援システムESS
教育支援システムESS
教育支援システムESSとは、駿台グループのeラーニング専門企業であるSATTが提供する、国家試験対策やCBT対策、学内の試験作成などにご活用いただける総合教育支援システムです。
1985年に「ESS薬剤師版」を発売以来、国試担当者様のご意見やご要望を反映しており、国試対策などでご活用いただける機能が多く搭載されております。
また、2022年4月からは医師国家試験向けの「ESS医師版」も新たに発売いたしました!
現在は 医師、歯科医師、薬剤師、看護師、保健師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、歯科技工士で展開しております。
大学支援プログラム
SATTでは大学向けの支援プログラムを多数ご用意しております。
- 【入学前準備プログラム】総合型選抜や学校推薦型選抜などの年内入試合格者の入学までの学力維持、向上のためのプログラムをご用意致します。
- 【プレースメントテスト】クラス編成やフォローアップが必要な学生の抽出などを目的としたプレースメントテストを構築・提供します。
- 【入試問題点検・アドバイザリー】貴学の入試実施から合格発表までの期間に入試問題の対応を要する箇所、検討・改善を要する箇所をチェックし、報告書として提出いたします。
- 【オープンキャンパスサポート】入試問題対策講座や入試情報講演などの企画のご提案・実施により、魅力あるオープンキャンパス、生徒や保護者の集客のサポートをします。
JPET
日本語能力教育支援システム (ESS)
日本語能力教育支援システム (ESS)
日本語学校・大学・専門学校で学ぶ外国人が日本語能力評価試験(JPET)の問題をいつでもどこでもPC・スマートフォン・タブレットで学習できる教育支援システムです。
良質の問題を使って、校内テスト・定期テストや授業等で活用できます。指導者の負担軽減と的確な学習指導を可能にし、学習者の学力向上をサポートします。